会社概要
会社名
合同会社ウィング
オフィス所在地
神奈川県相模原市南区松が枝町16-12-1002
設立年月日
2017年(平成29年)3月2日
代表者
熊坂俊明
事業内容
福祉サービス事業
事業所
療育支援 放課後等デイサービス
美彩 小田急相模原
連絡先
美彩 小田急相模原 TEL:042-705-2380
美彩 小田急相模原 FAX:042-705-5902
オフィス TEL:042-705-1580
社是
生きるを育む
社訓
“自己分析力を磨く”
自己分析とは、一般的には“自分を探る”という意味ですが、合同会社ウィングでは、それに自分の常識と障がいを持つ人、その保護者様の常識や考え方の相違点を探す作業を付加したものをいいます。
障がい者支援に携わる人間には、この自己分析力を磨き続けることが必要不可欠と痛感しております。
自己分析力を磨くには、自己分析を常に行うことが重要で、これにより例えば同じような問題を抱えた利用者様に必要に応じて異なる方法で支援できる知識・柔軟性のある対応力が身についていきます。また、それは結果として利用者様の人格形成にも良い影響を与える要因の一つになると確信しております。
これからも保護者様や各関係機関と連携させて頂きながら、通所支援・療育支援を通してその一翼を担えるよう愚直に丁寧に日々精進を重ねてゆく所存です。
南区地域障がい福祉連絡協議会
2020年12月
この度、私、熊坂俊明は、南区地域障がい福祉連絡協議会の副代表を仰せつかりました。
浅学非才の身でございますが、関係事業所様各位等とチームワーク理論の下に地域課題の解決に尽力してまいりたいと存じます。
皆様方にはどうかご指導、ご鞭撻を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
南区地域障がい福祉連絡協議会は、相模原市南区と近隣市に居住むする、障がいのある児童・成人の方々とそのご家族の方々の人権尊重・権利擁護を理念とし、関係する事業所等が、地域ニードの開拓や調査等・福祉サービスの必要性等を、チームワーク理論の下連携し、地域課題の解決を図ります。
NPO法人地域福祉研究舎 じゃんぼ☆じゃんぼ内
代表:坂本桃子氏 副代表:富原美登里氏・熊阪俊明 会計:鈴木健二氏
情報公開
福祉職員等処遇改善加算等についての情報公開(見える化要件)
◎福祉・介護職員等処遇改善加算及び特定処遇改善加算の取得状況
当法人では、【 福祉・介護職員等処遇改善加算Ⅲ 】、【 福祉・介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ 】の両方を令和2年8月より取得しています。
◎福祉職員の処遇改善に関する取り組みについての具体的な内容
(1)当法人では、福祉職員の給与面での処遇を改善するために設けられた「福祉・介護職員等処遇改善加算」を取得し、全職員の賃金の改善を行っています。
(2)2019年(令和元年)10月に創設された「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」につきましても加算Ⅰの要件を満たし、本加算を取得して、経験・技能のある障害福祉職員に対する賃金の改善を行っています。
(3)厚生労働省が例示している福祉・介護職員の労働環境を改善するための職場環境等要件のうち、合同会社ウィングが実施しているものを公開します。
<資質の向上>
〇働きながら、介護福祉士等の資格取得、より専門性の高い支援技術の取得に係る研修の受講支援
〇研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
〇小規模事業者の共同による採用、研修のための制度構築
<労働環境・処遇の改善>
〇ICT活用による職員の負担軽減、利用者情報蓄積による業務省力化
〇子育てとの両立を目指せる育児休業制度等の充実
〇ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善
〇事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
〇健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化
<その他>
〇障害福祉サービス等情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
〇非正規職員から正規職員への転換(実績あり)
〇職員増員による業務負担軽減
プライバシーポリシー
合同会社ウィング(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
合同会社ウィング
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町16-12-1002
TEL:042-705-1580 FAX:042-705-5902
Mail: bisai_odasaga@yahoo.co.jp