寒さが一段落したような気温になりました。びさいっ子はひな祭りの飾りを作っています。

季節は着実に動いていますね。2月のミニ知識です。

ミニ知識   2022.2月           

 1 2/01(火)  厄年をやり過ごしたい!!

 2 2/02(水)  瞳のはなし

 3 2/03(木)  節分のこと

 4 2/04(金)  まずいぼうと銚子電鉄!

 5 2/07(月)  LEDについて

 6 2/08(火)  紙コップはよ~く考えられて作られていた?!

 7 2/09(水)  神社とお寺

 8 2/10(木)  きょうは何の日?

 9 2/14(月)  バレンタインデーとチョコレート

10 2/15(火)  ホワイトチョコレートとくすり

11 2/16(水)  ホットケーキとパンケーキの違い

12 2/17(水)  「ありがとう」と反対語は?

13 2/18(金)  SOSの由来は。

14 2/21(月)  フライドポテトが不足している・・・。

15 2/22(火)  今日は何の日?

16 2/24(木)  どちらにしようかな・・・そのあとに続ける言葉について!

17 2/25(金)  トランプのスペードマークは〇〇の証だった

18 2/28(月)  ゆびきりげんまん、といってした約束を破ると大変なことに(恐怖)

お誕生日は366日目にお祝いしている???(お誕生日の子がいたので)

ここまでで、125話です。

療育支援 放課後等デイサービス 美彩‐びさい‐小田急相模原

放課後等デイサービス 美彩 小田急相模原は、発達障がいのある児童のための放課後等デイサービスです。小田急相模原駅より徒歩3分!