2022年5月30日

 5月21日のSSTです。

 仲間への入り方・上手な断り方。蝶々結びの復習でした。

 仲間への入り方では、入る側、迎える側でそれぞれ注意すべきことについて伝えました。

 上手な断り方・・・大人でも上手に断るのは難しい場面が多くあるものです。相手を傷つけずに断るにはどんな断り方が良いのか。断るポイントについて例を挙げながら伝えました。その後全員に状況に応じた断り方を実践してみてもらいました。最後に上手な断り理由を3つくらい用意しておくと良いのではとまとめ

ると、皆、「そうだね。わかった!」と納得してくれたようです。次回、皆が考えたくれた断り理由を発表しあえたらと思います。

 結果・反応

  明日、一緒に遊ばない?という誘いに対して、

  ・「学校の課題をがあるから」と答えてくれた。

  ・「お母さんと買い物に行く予定があるから」と上手に断れた。

  ・例で挙げた断り方を棒読みしてしまうびさいっ子も。

  ・「多分、〇〇に行くかもしれないから、わからないんだ」と曖昧ながらも考えてくれた。

  ・発言はできなかったが、よく考えている様子のびさいい子がいた。

 蝶々結びは、簡単な結び方のおさらいをしました。

療育支援 放課後等デイサービス 美彩‐びさい‐小田急相模原

放課後等デイサービス 美彩 小田急相模原は、発達障がいのある児童のための放課後等デイサービスです。小田急相模原駅より徒歩3分!