2022.7.11

7月9日(土)のSSTです。

 テーマはナフキンでの包み方です。

 最初は風呂敷を使って分かりやすく解説。

 包もうとするものとナフキンの位置関係、結ぶ箇所、結び方、ほどき方について考えてもらいながら進めていきました。

初めのうちははつまらなそうにしていたびさいっ子。でも、すぐに集中して考え始め、最後にはためになった、ちょうどお弁当箱の包み方が分からなかったから良かったと。

さらに、きつい結び目をほどくときの一工夫は、みんな目を見開いて大いに納得してくれていました。

療育支援 放課後等デイサービス 美彩‐びさい‐小田急相模原

放課後等デイサービス 美彩 小田急相模原は、発達障がいのある児童のための放課後等デイサービスです。小田急相模原駅より徒歩3分!