子どもたちの前で話をするときに気づいたことがあります。それは、話を聞いていて思ったことをそのまま、その場で口に出してしまうことが多いということです。そこで、話を聞くときのルールを知ってほしくて右のようなパネルを作って、このルールについて話しました。そして「話の腰を折る」という言葉も入れました。                      意味のない質問・だらだら質問・音を立てる・大きなあくび・はなうた・おしゃべり・歩き回り・寝そべり・・・減ったらいいなぁ、と願っています。

療育支援 放課後等デイサービス 美彩‐びさい‐小田急相模原

放課後等デイサービス 美彩 小田急相模原は、発達障がいのある児童のための放課後等デイサービスです。小田急相模原駅より徒歩3分!