2022.9.10(土)の風景です。

 夏休みにダンス教室やヨガ教室を行ったのですが、この時、びさいっ子の中でダンスやヨガが得意で皆の前でインストラクター的な存在となり得る子に相談し、前で一緒にやってもらったところ、他のびさいっ子たちから、僕も何かやりたい、私もやるとうれしい発言が飛び出しました。

 すると、このチャンスを捉えない手はないと、児発管が「びさいっ子レクリエーション企画書」なる書類を作成し、後日、希望する子に説明とともに手渡しました。

 そして、現時点で4枚(3人)の企画書が完成しました。1枚は下書きの状態ですが、担当びさいっ子の創意工夫が楽しみです。

 びさいっ子の企画は、みんなで楽しくできるゲーム、パソコンを使ってのゲームプログラミング、料理教室、そしてペンダントやクレーンの工作と多岐にわたっています。

 本日は予定を変更して、今年高校生になったびさいっ子が企画してくれた「パソコンでのプログラミング教室」を開催しました。

 これを企画してくれたびさいっ子は、企画書通り教材や重要部分のフリップも用意してくれました。また、当所のPCの能力、参加してくれるびさいっ子の理解力などを考慮してプログラミング内容を決めたそうです。いや~参りました。実に立派ですね。

 教えてもらっていたびさいっ子たちは、開始から一時間もしないうちにキャラクターを回転させたり、スピードも自在に操っていました。

 そばにいた私たちまで、もうプログラマーになったような気分に・・・。

☆びさいっ子たちの成長に感激・感謝です!!!

療育支援 放課後等デイサービス 美彩‐びさい‐小田急相模原

放課後等デイサービス 美彩 小田急相模原は、発達障がいのある児童のための放課後等デイサービスです。小田急相模原駅より徒歩3分!