訓練・研修他

避難訓練

2022年4月22日(金)16:00 地震を想定した避難訓練

 今回は地震を想定した訓練です。

 予め、地震の紙芝居を観てもらっています。また、今回も訓練がきちんとできなければ、本当

の災害時に避難することはできないとやや厳しめに伝えています。

 びさいっ子が遊びに夢中になっていることを確認して・・・、「地震だ!隠れろ」という指導

員の掛け声で、避難訓練開始です。

 指導員は、①びさいっ子や指導員に対して、落ち着くよう声がけ。②負傷者がいないかの確認。

③脱出・避難の妨げになる物、歩行に危険を伴うものが地面に無いかの確認。④落下すると危険

な物はないかの確認。⑤避難経路の確保。⑥ヘルメット、防災袋の装着。⑦ラジオON。⑧びさ

いっ子に机の下から出て、靴を履くよう指示(かかとを踏まない、ひもがほどけていないかを注

意する)⑨びさいっ子に防災頭巾を渡し装着を促す(さぽーとする)。⑩中央踊り場に誘導後、

びさいっ子および指導員の怪我の有無及び人数の照会を行う。---------ここまでで5分9秒でした。

 総合評価としては、トイレの中の確認も含めて指導員全員がその役割を果たし、びさいっ子も

お喋り一つなく、指示に従い迅速に避難できました。しかし、もし実際に大きな地震が発生し、

指導員がその時間たまたま1人だったり、負傷者が発生したり、さらに送迎中だったらなどと考

えると恐怖で震えてしまいます。


2021年12月28日 火災訓練

今回は火災を想定した訓練です。同じ階のコインランドリーからの出火を想定しました。

予め、火災の紙芝居を観てもらっています。

びさいっ子が遊びに夢中になっていることを確認して・・・、「火事だ」という指導員の掛け声で、一斉に非難開始です。

口と鼻をハンカチや洋服で覆いながら、姿勢を低くした7人のびさいっ子と5人の指導員の避難時間は、過去最速の35秒

でした。

2021年1月追記

美彩では、火災と地震を想定した避難訓練(防災訓練)を年に1回ずつ行っています。いずれも学校が長期休みのときです。

あらかじめ、火災や地震の際の注意や行動を解説した紙芝居をみてもらってから訓練に入ります。

びさいっ子たちは、全員がいつも真剣に臨んでくれます。


研修

2021年1月追記

社内研修は支援や虐待防止など毎月行っています。

現在までの主な研修は次の通りです。

支援研修、虐待防止、ビジネスコーチング、障がいは虐待のリスクか、記憶と報告、職場のメンタルヘルスケアの基礎知識、報・連・相、認知機能強化、感染症対策、救急対応、ノロウイルス・インフルエンザ予防と嘔吐物の処理方法、人生の心理学、熱中症、送迎について、緊急時の心肺蘇生、倫理・法令遵守と個人情報保護について、法令遵守規程に定める事項の例など

(感染症や虐待などはテキストを変えるなどして複数回行っています)

2020年の社外研修は、個別支援計画の作成手順、虐待とは、人権尊重・虐待防止

でした。

新型コロナ対策

下記の通り、一斉メール送信をしています。(一部不具合があったので2/3にLINEでも送信しています)

   ----------------------------記---------------------------  

保護者様各位

                                     2022年2月2日

新型コロナウイルス蔓延に伴う対策につきまして

前略

保護者のみなさまには、日頃より多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。

お陰様で、美彩 小田急相模原は、びさいっ子たちの、明るく、元気な笑顔を迎え入れ続けております。

ひとえに保護者様ならびに関係機関の方々のご尽力の賜物と深く感謝申し上げます。

さて、新型コロナウイルス蔓延に伴いつ次のいずれか該当した場合、次のような措置を講じるものとします。

(1)陽性者様の保護者様から、当方が濃厚接触者としてご連絡を受けた場合に、PCR検査や高原検査を実

施し、一人以上の指導員が養成確定の場合、市関係機関のご指示に従い、弾力的な運用を図るものとします。

(2)弊所ご利用の児童に発熱などの風邪症状等による欠席者が15%以上となった場合は、市関係機関のご

指示に従い、感染拡大の状況に応じ弾力的な運用を図るものとします。

以上

当事業所におきましては、従来に増して手洗い・うがい・手指の消毒、マスク着用、室内の空気清浄、換気、

アルコール・次亜塩素酸消毒、およびオゾンによる殺菌・滅菌に留意してまいる所存です。

保護者様には今まで同様、お子様に対しまして手洗い・うがい・手指の消毒、マスク着用の徹底を促して頂

きますようお願い申し上げます。

         草々

追伸:本メールは一斉送信させていただいております。

美彩 小田急相模原

管理者 指導員一同

保護者様 各位

                 新型コロナウイルス感染防止対策としてのお願い

                                    2021年7月12日

前略

 保護者のみなさまには、日ごろより多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。

 お陰様で、美彩 小田急相模原は、びさいっ子たちの、明るく、元気な笑顔を迎え入れ続けております。ひとえに、保護者様ならびに関係機関の方々のご尽力の賜物と深く感謝申し上げます。

 何度か落ち着くかに見える新型コロナウィルスの猛威につきまして、変異株なる(デルタ株・ラムダ株)言葉がテレビから聞こえてきております。

 この変異株につきましては、その感染力や感染した場合に重症化する確率が高いといわれているようです。

 一方で、東京都を中心に下水道の水質検査を今後頻繁に行うという報道がありました。下水道におけるコロナウィルスの状況を調査するそうです。

 弊所におきましては、かねてからびさいっ子たちに足の裏の清潔の大切さを伝えてまいりました。靴の脱ぎ履きの際に足の裏が汚れないように玄関や事業所内に注意を促す自作の絵を貼り、不定期ではありますが、その絵を説明する形で、びさいっ子に説明・お願いをしてきております。

保護者の皆様におかれましても、足裏の清潔維持に注意を促していただけますよう、お願い申し上げます。

 さらに、マスク着用につきまして、暑くなってまいりました季節、誰もが着用にはうんざりと感じていることと思います。しかしながら。道行く方々の複雑なまなざしは、いまだマスクを着けていない人に向けられているようです。

弊所から感染者が出た場合、それは必ずしもマスクが問題ではないかも知れません。しかし、びさいっ子やそのご家族、指導員とそのご家族及び近隣の方々に及ぼす影響を鑑みる時、可能性としての要因はやはり排除しておきたいところでございます。

 どうか、保護者様からもお子様に対し今まで同様、マスク着用の徹底を促して頂きますよう切にお願い申し上げます。

 当事業所におきましては、従来に増して手洗い・うがい・手指の消毒、マスク着用、室内の空気清浄、換気、アルコール・次亜塩素酸消毒、およびオゾンによる殺菌・滅菌に留意してまいる所存です。

                                         草々

追伸:本メールは一斉送信させていただいております。

                                 美彩 小田急相模原

                                 管理者 指導員一同

                                2021.03.01

空気清浄機を新たに設置しました。これまでも空気清浄機は設置しておりましたが、小型で物足りなさがありました。

今回は32畳用パワフル吸塵、加湿・除湿機能があるモデルです。

子供たちに、よりクリーンな空間で楽しく過ごしてもらえたらと思います。

2021.01.12

新型コロナウイルス感染症対策の観点から二酸化炭素濃度計とオゾン発生器を購入しました。

二酸化炭素濃度計は、換気の目安を視覚的に明確化することが目的です。子供たちにも換気の重要性をより深く理解してもらい、いたずらに換気することがなくなり、その分、室温を一定に保つことができるのではと期待しています。

オゾン発生器は、ウィルスや細菌を死滅させる効果が期待できるので、事業所内の隅々(ドアノブ・壁・天井・PCなど)だけでなく、子供たちが使うおもちゃ(特にレゴブロックなどアルコール消毒などに時間がかかる、あるいは消毒が不完全になる恐れがある小さなもの)の殺菌にも有効と思われるのでどんどん活用したいと思います。

<オゾン発生器の稼働時間の計算>

弊所の体積:66㎡(床面積)×2.5m(天井高さ)=165㎥

オゾン発生器の能力:20000mg/h

20000/165/2.14=56.6PPM (2.14は定数)

実際の濃度を1/3とすると、18.88PPM

CT値330の新型コロナウイルスを不活性化させるには、

330/18.88PPM=17.4分

従って、弊所では、およそ20分のタイマー設定で無人稼働することとした。

2020.7.20変更・追記

コロナウイルスに対する効果が期待できるかは不明だそうですが、光触媒施工を実施していただきました。。(上の写真参照)

株式会社SSH様のエアーリーフです。

以下株式会社SSH様からのコメントです。

エアリーフ施工(光触媒)は、コロナウイルスの検証はまだ出来ておりませんが、

インフルエンザウィルス・ネコカリシウィルス(ノロ代替え)・黄色ブドウ球菌・大腸菌等、公的試験機関での試験データにおいて、

各種有害物質の分析に高い効果があることが証明されています。

コロナウイルス対策として少しでも安心できる空間を提供出来ればと思います。

保護者様 各位

                 新型コロナウイルス(報道)の影響等につきまして

                                    2020年5月11日

前略

 保護者のみなさまには、日ごろより多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。

 美彩 小田急相模原は、厚生労働省からの通達を受けて、引き続き学校休校日に則した営業時間にて放デイを開所しております。懸命に開所を継続して2か月が過ぎました。

 さて、連日の新型コロナウイルスに関する報道から感染を恐れ、外に出ること自体が困難になっている子供がいると聞き、心を痛めております。

 テレビの、どのチャンネルからも一日中垂れ流される報道で、私たちは必要以上の恐怖を植え付けられているかも知れません。テレビで報道されている内容とは異なる見解をお持ちの科学者やジャーナリストもいらっしゃいます。情報をうまく精査できるといいですね。

 美彩は、保護者様、関係者様各位から感謝や激励のお言葉を頂戴しておりますが、一方で、開所営業を快く思っておられない近隣の方の視線も強く感じた2か月でした。子どもたち、指導員および指導員の家族の体調管理上の不安が子供たちに伝播しないようにすることは容易ではなく、さらに運営、経営状況の先行き不安も心に大きく覆いかぶさっています。

 一方でびさいっ子たちは、今日も明るく、元気な笑顔を振りまきながら、美彩に通うことを心から楽しみにしてくれているように感じさせてくれます。私たちにできること、それを日々考えさせてくれるのです。

 政府からの緩和などの発表を期待しつつ、引き続き元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が続くよう消毒・手洗い・うがい・換気の徹底を継続し、今後も必要に応じて善後策をこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

                                       草々

追伸:本メールは一斉送信させていただいております。

                                 美彩 小田急相模原

                                 管理者 指導員一同

保護者様 各位

   開所状況等につきまして

                                    2020年4月28日

前略

 保護者のみなさまには、日ごろより多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。

 美彩 小田急相模原は、厚生労働省からの通達を受けて、引き続き学校休校日に則した営業時間にて放デイを開所しております。

 今回の新型コロナウイルスの影響で学校が休校になり、外出を控え続ける子供たちに、どうしたら、感染拡大の防止に留意しつつ、より楽しく過ごしてもらえるかを日々考えております。

 自由時間は、今流行りのアニメについての話で盛り上がったり、UNOやトランプ等のカードゲームやマンカラ、びさいすごろく等で子供たちなりにワイワイ楽しく過ごしています。

 療育では、コグトレの時間に「あっ」、「はっ」、「うっ」といった言葉がどの題目の表現かを当てたりというゲーム感覚のものも取り入れています。他人の表情や表現方法の観察、もし自分ならどう表現するかなどが狙いですが、とても楽しいと子供たちにもかなり好評です。

また、ちぎり絵でこいのぼりを作ったり、親への感謝を折り紙も添えたカードを作って表現しました。

音楽と手話、アンガーマネジメントと体幹トレーニングを併せたものや身体のこわばりを体感できるヨガなども人気の療育です。

今後も創意工夫を凝らして、子供たちが飽きることなく楽しく過ごせる空間を作って行けたらと思っております。

 

 この自粛が、あとどのくらい続くのか不透明ですが、新型コロナウイルスのデータは着実に集積されていると思いますので、科学的な根拠と共に全容、終息時期が明らかになる日は近いと信じております。

 引き続き元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が一日でも長く続くよう消毒・手洗い・うがい・換気の徹底を継続し、今後も必要に応じて善後策をこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

                                       草々

追伸:本メールは一斉送信させていただいております。

                                 美彩 小田急相模原

                                 管理者 指導員一同

開所状況等につきまして

                                             2020年4月9日

前略

 保護者のみなさまには、日ごろより多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。

さて、美彩 小田急相模原は、2月28日、4月2日および4月7日の新型コロナウイルス感染防止対策の対応における厚生労働省からの通達を受けて、引き続き学校休校日に則した営業時間にて放デイを開所しております。

 また、4月3日付でもご連絡させていただきましたが、一時的対応としまして、

①送迎はご自宅に限らせていただいております。

②お迎えは原則10時出発とさせていただきます。

③始業式や入学式当日にご利用の場合にもご自宅へのお迎えとなります。(お迎え時間は別途ご相談させていただきます。)

④振替のご利用をお断りしています。

⑤ご自宅へのお送りは15時30分での一斉出発とさせていただいております。

⑥お子様を直接お迎えの場合および自己帰宅も15時30分にてお願いいたします。

 すでにご周知の通りですが、新型コロナウイルスの人体におよぼす影響・情報としまして、糖尿病などの持病を持っておられる方、喫煙等から肺に疾患を持つ方が重症あるいは重篤な症状になりやすいとのことです。現時点での日本国内の感染者の80%は軽症または無症状であり、残り20%の内の1/4の方が人工呼吸器が必要となるほど重篤な状態に陥っているようです。

感染者が多くなると当然、重篤な症状の方が多くなるので、感染者を増やさい努力は極めて重要です。また、一度に多くの人工呼吸器が必要になる状況は避けねばなりません。そのような観点から非常事態宣言の発令が必要になったことは十分理解するところです。

 一方で、毎日のテレビ報道から強い不安を抱き不安定になっている子供たちも見受けられます。私は、子供たちに、このまま我慢を続ければ、6月頃までには、学校へも行けるようになるから大丈夫だと話しています。過度の不安を取り除き、一日を笑って過ごさせてあげたいものです。

また、退院した元感染者数の報道が伝わりにくい印象がある、あるいは毎年のインフルエンザの患者数や致死率との比較等、報道にバランスを欠くものもあり得るようなので注意したいものです。

 さて、弊所は、開所を続けさせていただいておりますことにつきまして、保護者の皆様方から感謝や励ましのお声を多くいただいております。指導員一同、心より感謝申し上げます。

 日々、日本政府の政治力と医療体制の充実および治療薬の早急な完成を切望するとともに、引き続き元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が一日でも長く続くよう消毒・手洗い・うがいの徹底を継続し、今後も必要に応じて善後策をこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

                                       草々

                                           美彩 小田急相模原

                                           管理者 指導員一同

保護者様 各位

電子メールの活用と開所状況および送迎につきまして

                                               2020年4月3日

前略

  保護者のみなさまには、日ごろより多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。

さて、この度、皆様にご通知いただいた電子メールアドレスい基づき、ご連絡事項の一斉送信が可能になりました。つきましては、しばらくの間は、従来まで連絡帳等と共に配布させていただいていたお知らせ等を重要かつ早急にご連絡するべき事柄などに限定して、メールにて送信させていただきます。ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

 さて、相模原市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症に係わる相模原市小・中学校及び義務教育学校の休校について」の通知が届きました。(学校ホームページ等もご覧ください。)

 休校期間は令和2年4月6日(月)から令和2年4月17日(金)までとのことです。 美彩 小田急相模原は、2月28日の厚生労働省からの通達を受けて、3月2日から学校休校日に対応した営業時間にて放デイを引き続き開所しておりますが、今後も一時的対応ではありますが、

①送迎はご自宅に限らせていただいております。

②お迎えは原則10時出発とさせていただきます。

③始業式や入学式当日にご利用の場合にもご自宅へのお迎えとなります。(お迎え時間は別途ご相談させていただきます。)

④振替のご利用をお断りしています。

⑤ご自宅へのお送りは15時30分での一斉出発とさせていただいております。

⑥お子様を直接お迎えの場合および自己帰宅も15時30分にてお願いいたします。

 

 弊所では、日々、日本政府の政治力と医療体制の充実および治療薬の早急な完成を切望するとともに、引き続き元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が一日でも長く続くよう消毒・手洗い・うがいの徹底を継続し、必要に応じて善後策をこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

                                       草々

                                           管理者 指導員一同

新型コロナウイルスにつきましての現状のご報告

                                             2020年3月31日

 美彩 小田急相模原は、2月28日の厚生労働省からの通達を受けて、3月2日から学校休校日に対応した営業時間にて放デイを引き続き開所しております。

 現在も一時的対処としまして、送迎はご自宅に限らせていただいております。また、振替のご利用をお断りしています。

 さて、新型コロナウイルスは、益々猛威を振るっています。日本では緊急事態宣言や首都閉鎖という言葉が飛び出し、著名な芸能人が命をうばわれました。スポーツ選手の感染も報道されています。

 この危機的状況の中、弊所は3月を無事に終えることができました。ひとえに皆様のご協力のお陰と感謝しております。

しかし、これから、少なくても2か月以上にわたり全世界の国々の一人一人が感染拡大防止に、より一層の努力・協力を強いられることが予想されます。県立学校においては、4月6日の始業式以降2週間程度は臨時休校とすることが決まりました。また、横浜市は小中学校を4月8日から授業を再開した上で、授業時間を短縮するなどの対応をとる事が決定されました。

弊所では、4月6日からの営業・開所体制につきまして、厚生労働省の判断・指示を仰ぎつつ、保護者様の意向、子供たちの体調および学校の判断などを考慮し、検討を重ねて参りたいと考えております。

 日々、日本政府の政治力と医療体制の充実および治療薬の早急な完成を切望するとともに、引き続き元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が一日でも長く続くよう消毒・手洗い・うがいの徹底を継続し、必要に応じて善後策をこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

                              

                                           管理者 指導員一同

新型コロナウイルスにつきましての現状のご報告

                                             2020年3月21日

 美彩 小田急相模原は、2月28日の厚生労働省からの通達を受けて、3月2日から学校休校日の営業時間にて放デイを引き続き開所しております。

 弊所は、縮小受け入れを余儀なくされてはいるものの何とか営業・開所をさせていただいております。一時的対処としまして、送迎はご自宅に限らせていただいております。また、振替のご利用をお断りしています。

 新型コロナウイルスは、アメリカやヨーロッパで猛威を振るい始めたようです。イタリアでは亡くなった方が5000人を超え、メディアは戦争状態と表現しています。

 一方で、日本ではこの新型コロナウイルスを軽視してしまう事態に陥っているように思われます。これは、緊急事態や臨時休校を解除する決定、検討している地域があること。日本のメディアが新型コロナウイルスではなく、他の疾患が原因で肺炎をおこし、あるいはインフルエンザで死亡する人数などと比較し、冷静な対応を促していること。周囲に感染者らしき人を感じないといった発言をする芸能人がいる。さらに一度は取りやめ、あるいは延期した卒業式を今月中に行う学校もでてきたことなどが起因しているのではないでしょうか。お花見の時期を迎え、例年のようにいそいそと出かけたくなりますが、感染の爆発を抑えるために自粛を継続したいものです。

 今後も日本政府の政治力と医療体制の充実および治療薬の早急な完成を期待しつつ、マスメディアの偏りのない正確な報道に関心を寄せて参りたいと思います。

 弊所では3月4日および3月11日付でも触れておりますが、検温、手洗い、うがい、換気、マスク着用のお願い、毎日の事業所内消毒作業(次亜塩素酸ナトリウムとアルコールを併用していますが、特にアルコールによる消毒箇所を文房具やおもちゃなどにも広げて通常時より強化しております)、および指導員とその家族を含めた体調報告の徹底に努めております。

 幸い、現時点では弊所関係者から感染者は出ていません。

 これからも元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が一日でも長く続くよう祈るとともに善後策を必要に応じてこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

                              

                                            管理者 指導員一同

新型コロナウイルスにつきましての現状のご報告

                                              2020年3月11日

 美彩 小田急相模原は、2月28日の厚生労働省からの通達を受けて、3月2日から学校休校日の営業時間にて放デイを引き続き開所しております。

 マスクや消毒液の不足から開所が3月3日以降となった放デイや学童クラブおよびキッズクラブ、土曜日だけは閉所したり、縮小受け入れ、あるいは12日まで閉所という判断を下した事業所もあるようです。

 弊所は、縮小受け入れを余儀なくされてはいるものの何とか営業・開所をさせていただいております。一時的対処としまして、送迎はご自宅に限らせていただいております。また、振替のご利用をお断りしています。

 さて、もし感染したらどうなるでしょうか。生命の危機に晒されるのはもちろんですが周囲が受ける影響も甚大です。

まず、感染者が出た事業所は閉鎖されます。そして、感染者が出た事業所の関係者と利用者はすべて濃厚接触者とみなされます。この濃厚接触者とみなされると大変です。何故なら命の危険はもちろんのこと、その家族もそれとみなされ行動がさらに制限されることも考えられます。つまり、濃厚接触者とみなされた家族は勤務先や学校に通えなくなることや、場合によっては勤務先や学校をも閉鎖の危機に追い込んでしまいかねません。

濃厚接触者の利用者が複数の事業所を利用している場合には、それらの事業所がすべて閉鎖となり、関係者は皆、濃厚接触者となり得ます。一刻も早い治療薬の開発が待たれるところです。

 また、一方で外国人観光客の減少も大きな要因とは思いますが、全国各地の飲食店、旅館およびイベント会社などの廃業・倒産が浮き彫りになってきました。

日本政府の迅速かつ適切な対応・政策と充実した医療体制に支えられて、これらの危機打開がなされると信ずるばかりです。

 このような状況下、少しでも安心してご利用いただけるよう、弊所では3月4日付でも触れておりますが、検温、手洗い、うがい、換気、マスク着用のお願い、毎日の事業所内消毒作業(次亜塩素酸ナトリウムとアルコールを併用していますが、特にアルコールによる消毒箇所を文房具やおもちゃなどにも広げて通常時より強化しております)、および指導員とその家族を含めた体調報告の徹底に努めております。ウイルスを100%封じ込めることはできませんが、幸い、現時点では弊所関係者の感染は見えていません。元気な子供たちと過ごせるこの幸せな日が一日でも長く続くよう祈るとともに善後策を必要に応じてこうじてまいる所存です。

 保護者様におかれましても、ご心配、ご不便な日々を余儀なくされておられると思いますが、向後も変わらぬご理解、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。

                                 

                                           管理者 指導員一同

新型コロナウイルスに対する取り組み等につきまして

                                              2020年3月4日

美彩 小田急相模原は、2月28日の厚生労働省からの通達を受けて、3月2日から学校休校日の営業時間にて開所しております。

短い時間の中で営業・開所すると決めた要因は、お子さんを預ける術を持たず、仕事をしていらっしゃる保護者様が多いということ、子供たちが急激な環境の変化によって抱くであろう不安や悲しみを少しは緩和できる。この急激な環境の変化が長期化するかも知れないという不安からの虐待の可能性があるとしたら、これをゼロに近づけることができる。また、いつ終息するかが分からない現状での休業は指導員である従業員に対する生活の保障面において、結果的に無責任な状況に陥るのではないかと感じたからです。ウイルス感染拡大防止や感染の恐怖との間での、まさに苦渋の決断でした。

ただ、一度決断したからといって、やみくもに開所をつづけるのではなく、今後の感染拡大の状況や政府の政策、感染してしまった際の重篤性などを考慮して、休業するべきか開所を続けるかを一日、一日考えてまいりたいと思っております。

そんな中、保護者様からは、多くの励ましのご連絡、お便りを頂戴いたしており、指導員一同心より感謝しております。

一刻も早い終息を願うばかりです。

新型コロナウイルスに対する具体的な取り組みとして、弊所内の空気清浄の強化や換気、送迎中の車の換気、子供たちに来所時の検温(37.0℃以上の場合に保護者様にお迎えをお願いしております)や、日頃からの手洗い・うがい及びアルコール消毒の徹底に加え、うがい薬の併用とアルコール消毒のさらなる強化をお願いしております。

指導員にも同様にマスクの着用、検温、手洗い・うがいとアルコール消毒の徹底、そして多くの人が集まる場所や混雑が予想される交通機関を避けること、および家族を含めた健康状態の報告を毎日してもらうことをお願いしています。

保護者様におかれましては、お子様にハンカチとティッシュを持たせていただくだけでなく、通所前の検温やお子様へのマスクの着用など、さらなるご負担をおかけしておりますが、ご自宅におかれましても手洗い・うがいのなど感染防止策のより一層の徹底をお願い申し上げます。

目に見えないウイルスの恐怖に怯えながら闘う日々において、関係者様すべての方々のご協力がなくては営業・開所を続けさせていただくことはかないません。

今後も必要に応じて善後策をこうじてまいる所存ですが、引き続きのご協力を切にお願い申し上げます。

                                  

                                            管理者 指導員一同