施設紹介とご利用の流れ
施設紹介
1日の流れ
送迎について
美彩では送迎を行っております。ぜひ、ご利用ください!
〇お迎え〇
お迎えが可能な小学校は限られております。
ですが、学校にはお迎えに行けなくても、ご自宅や学童クラブなどでしたら可能な場合があります。
・・・お気軽にお問合せ下さい・・・
〇お送り〇
平日(学校のある日)は17:00頃~、休校日(夏冬休み)は15:30頃~順番にご自宅へお送りします。
お買い物訓練?!
びさいっ子は、おやつの時間になると、おもちゃのお金を使って好きなお菓子を購入することができます。お釣りをやり取りし、貯金もできます。
お金の大切さや計算を自然に身につけてもらえたらと、開所当初から導入しています。
長期の学校休業日には実際にスーパー、コンビニ、ハンバーガーショップなどで指導員と共にお昼のお買い物を楽しむこともできます。
びさいっ子はもちろん、保護者の方にも好評です。
長期休暇のスケジュール例
長期休みサービス提供時間は、
10:30~15:30となります。
おたより
保護者会
・年に数回、お茶会スタイルの保護者会を開催しています。
(近況のご報告もさせていただいております。)
ご利用の流れ
①利用には受給者証が必要です。お持ちでない場合は最寄りの市役所にご相談下さい。
②電話にて面談予約をお願いします。
③面談はお子様とご一緒にお越しください。
④スタッフがご相談を伺います。
⑤月間の負担額は世帯収入により異なります。 (詳細は最寄りの市役所にお問い合わせ下さい)
まずはお気軽にお問合せください!
●営業時間 {土・日・祝日休み}
・平日 11:00~20:00
・長期休み・短縮授業日 9:30~18:30
●サービス提供時間 {土・日・祝日休み}
・平日 14:30(又は下校時刻)~18:30
・長期休み・短縮授業日 10:30~16:30
☆土曜日は近々、開所予定です!
◎面談について
びさいでは、随時面談を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。